☆ 減築で生まれた中庭|狭小住宅リノベーションが完成 !!

狭小住宅リノベーションが完成 !!
約20坪ほどの狭小地の家、
まわりは密集地で家が建て込む。
住環境があまりよくない、
築45年の狭小住宅です。
居住空間を改善するために、
なんと小さな家の二部屋も減築!
そして、
風と光を通すため装置としての
中庭を設けました。
いわば、風穴を空けるような、
狭小住宅のリノベーションです。
小さな光庭を設けることが、
このプロジェクトの大きなテーマ。
そのおかげで、
裏の離れとの共有の日だまりのスペースとして、
築45年の狭小住宅はみごとに甦りました!
.(2015/11/1)

床はテラコッタで、一階へ光を落とすトップライトも設けました。



壁は、コバウ紙+フェザーフィールの漆喰調の塗装仕上げ。

Before

大改造の前の家は、住環境は悪く部屋は薄暗くて風通しもよくなかった。
After

爽やかな風と光がふりそそぎます。