☆ 宝塚の中庭と水盤のある家が完成 !!

白い左官仕上げと大きな木製の回転扉の外観、豊中の中庭のある家に興味をもたれて依頼があったので、この家はその間取りを少し変化させてみました。
通りからは直接玄関に入るよりも、門のような場所を通り抜け、ほっとする中庭ような外部空間があればいいと思います。
そして、大きな開口部を設けて全面開放させることで、内と外との境界はなくなり、気配さえも感じられるスペースが生まれます。
中庭は、内と外とがつながるもうひとつの外の部屋、家に奥行きや広がり感をもたらせてくれる魅力があります。
さらに屋根からの雨水をみちびき、中庭を潤いのあるスペースへと変化します。
.(2021/9/21)

杉の格子のスクリーンの陰影が印象的です。

中庭に射し込む西日が印象的です。

水盤にも印象的に光と陰影を映しこみます。

格子のスクリーンからの木漏れ日が印象的です。

屋上の雨水が水盤にながれこみます。
その水鏡にスタッフ一同で記念撮影しました。
その水鏡にスタッフ一同で記念撮影しました。
