☆ 美山の茅葺き屋根、 週末の家へとリノベーション

美山の茅葺き屋根、
週末の家へとリノベーション〜!
昨日は京都の山奥の美山、
茅葺きの里の旧家の見学でした。
茅葺きは残しつつ、
その内部は新しい機能も入れて、
快適に過ごせる週末の家に大改装‼︎
離れを新たに増設し、
水盤とデッキスペースを設けます。
その水盤に映った茅葺きの屋根を、
眺めながら入れるお風呂。
茅葺きはだんだん少なくなり、
その価値を後世に遺すべくと、
その思いの方からの依頼でした。
サスティナブルなテーマで、
長く快適に過ごせる家づくりの、
リノベーションとなれば幸いです。
(2019/6/6)
何て素敵な景色!リノベーション、楽しみですね。
・旧家はたくさんやってきましたが、茅葺き屋根は初めてなので楽しみがふえました。
きっと素敵なお仕事になると思います。先生にぴったりだもの、頑張ってくださいね!
応援しています。
・この茅葺き屋根で、お茶会と書ができるようにも考えてますよ!
先生、嬉しい!楽しみにしております。
・週末の家として使われ、空いてる時は貸別荘を考えておられるので、
フレキシブルに使えるようにと検討中です。
茅葺きのお家超ステキですね!京都の美山、大好きです。
・茅葺き屋根をいろいろと調べ、建主さんといろいろとお話していく中でいいアイデアがたくさん出てきました。
素晴らしいお仕事されてらっしゃいますね^^茅葺き屋根のお家で泊まってみたいです~^^
・ありがとうございます。
茅葺きの屋根は週末の家として、空いてる時には貸別荘として使える予定なので泊まれますよ。
そうなんですかー!すごい、いつか泊まれる日を夢見て。
・完成しましたら、ご招待させていただきますね。
ありがとうございます~!
素晴らしい仕事ですね。
・茅葺き屋根のよさをいかせるような工夫を考えてます。
美山いいですねぇ!
自然の豊かさと水盤とがマッチしたらどのようになるのか、楽しみですねぇ
・そうですね!自然の中の水盤の魅力的なゆらぎを期待したいですね。
わーぁ、わくわくですね!
昔、美山に行った時、茅葺き屋根の茅葺きに、よく見ると苔と小さな可愛らしいお花が咲いていたのが印象的で、
茅葺き屋根は生きている!と知ったのでした。
・そうですね!茅葺き屋根は生きてますね。タンポポがにあいそうです。
ただ茅葺が湿気で乾燥されてないので本当はよくないのかもしれませんね。
湿度が保ててお肌には良さそうですけどネ
・お肌には良さそうですが、湿気は茅葺きの寿命が短くなるので、乾燥させないといけませんね。
自然の中、空気も良く、楽しそうですね~!
・いい環境ですよ!美山までカーペンターとして出稼ぎできますか?
出稼ぎOKですヨ~
・美山に通われますか?それとも泊まり込みになりそうですか?
私の先輩達は、通いで、美山で、仕事してますから!通えます!少しでもお手伝いさせて頂きますヨ~!
こんな空と緑の大地には茅葺きが一番合います。茅の呼吸する音まで聞こえてきそうですね。
・茅の呼吸する音が聴こえてきそうですか?素晴らしいですね!いつも感性豊かな表現力で勇気づけられます。
