☆500年目の大改装! 旧家リノベーション。
いくどと改築を重ねて傷みも激しく、その修復もかねての大改装でした。
☆500年目の大改装!
旧家リノベーション。
僕の作品の中のひとつ、
この旧家はなんと築500年。
姫路城よりも古く、
兵庫県下でもっとも古い旧家。
いくどと改築を重ねて傷みも激しく、
その修復もかねての大改装でした。
長年の雨漏りで大きな梁は傷み、
その梁の木組みは天井で隠れて。。
そこで、
その隠れていた木組みをすべて表し、
傷んだ梁を大きな古材を使って大修理!
さらに、
屋根裏にあたる部分に中二階を設置。
そのおかげで、
中庭と内土間とのガラス扉を開ければ、
空気感や気配が室内にまで入りこみます。
樹齢200年の梅の老木がある、
中庭のある旧家のリノベーション。
ガラス扉を開けしんしんと雪が降るなか、
甦った空間を肌で感じられて、
建主さん思わず涙されたとのことでした。
.
(2018/2/17)
立派な梁、高い天井が圧巻の大空間ですね〜!
壁や床も経年変化で味がでる素材で、この先また何百年と住み継いで生き続けるのでしょう。
日本の住宅で築500年で既に驚きなのに。
楽しみが続く家(^^)
この家にご縁があったことに幸運を感じています。
古材の床板にこだわり、東北の群馬の古材屋さんまで探しに。。
今は、長屋門と茶室の増築の計画をしています。
500年は素晴らしいですね
そうですね。
蔵には古文書が沢山眠っていて、この築500年は間違いないそうですよ。
500年と聞いただけで生きた宝だと感じます。
この家は住んでいる人間と共に500年もの歴史を見てきたのですね。
ご神木という言葉がありますが、それに近いように思います。
傷んだ箇所は修復し、新たなアイデアを加えて息を吹き返させる。
水谷さんでなければ出来ません。
きっと家も喜んでいます。
そうです、生きた宝でもありご神木のようか存在感も感じました。
そして修復しながらも、新たな息吹を与えて蘇らせることができたことは、とても素晴らしいことでした。
建主さんのご理解あってこそできたことだと思います。
そろそろ梅の花がみれますね。
この木の存在感凄いです♪
素敵なリノベーション
梅の木の樹齢は200年だそうで、皮一枚となってましたが凄い生命力です。
梅の花はたくさん咲いて実をつけてました。
ちょうど今ごろですね。
.