
太陽と月をイメージした藍染の暖簾.
枕木と古材のレッドウッドで作られた門.
枕木と古材のレッドウッドで作られた門.



ガラスに写し出される室内空間と白い壁.
昼間とは異なった奥行感が出る.

広間と街路空間との間にある舞台は通り庭と共に,
内と外の接点にある重要なスペースである.
建具の開放により空間が一体化し,
そば屋.藍は開かれたスペースとなり,
白い壁の背壁は中庭と広間の背景となる.

天川弁財天(天川村)の能をイメージして作った舞台(中庭).



そば屋.藍 オーナー
椿戸正子さんの愛らしいイラスト集
・そば屋.藍 が読売新聞(河内版)-なにわこだわりの味-で紹介されました.2009.10.15
・そば屋.藍で、あかり展『杢』を開催しました. 2002.12.14〜29
・そば屋.藍が.....おとなび・かんさい-夏御膳-で紹介されました. 2003.09.10
・そば屋.藍が.....中古を買ってリフォームで紹介されました. 2007.04.30 -リクルート-
・そば屋.藍で、あかり展『杢』を開催しました. 2002.12.14〜29
・そば屋.藍が.....おとなび・かんさい-夏御膳-で紹介されました. 2003.09.10
・そば屋.藍が.....中古を買ってリフォームで紹介されました. 2007.04.30 -リクルート-
間取り

建築概要
そば屋.藍・建築概要(大阪狭山市)所 在 大阪府大阪狭山市大野台2-13-11
家 族 構 成 夫婦2人+子供4人
構 造 木造2階建
設 計 期 間 2002.07~2002.08
施 工 期 間 2002.08~2002.10
敷 地 面 積 70坪
外部仕上げ
屋根/ガルバリウム鋼鈑 瓦棒葺(増築部)
外壁/土・スサ入白セメント木ゴテ仕上
土間/砂利洗い出し仕上
敷石/中国産御影石 割目地仕上げ
中庭.デッキ/杉板 目スカシ貼
門 /枕木(ケンパス240×150)
扉 /レッドウッド(古材)
内部仕上げ
広間/床:赤松(古材)ヤトイザネ
壁:土・スサ入プラスター木ゴテ仕上
天井:杉板 目スカシ貼
厨房/床:米末 壁:土・スサ入プラスター木ゴテ仕上
天井:杉板 厚10 目スカシ貼